このブログを検索

土曜日, 11月 23, 2013

伊豆下田 とんかつ一 ツーリング

2013.11.20 伊豆下田 とんかつ一 ツーリング 458Km
伊豆半島とんかつツー パートⅡ
YAMAHAツーリングセローの慣らしを兼ねて伊豆の秋を尋ねて出かけました。
今回は、6台 待ち合わせの小田厚 平塚PA8:50Am 
気持ちの良い早朝の高速から富士山がくっきりと見えて今日の日柄のよさを満喫したいと­思います。
久しぶりの相模湾沿いに 石橋から真鶴、伊東と清々しい景色が続きます。
途中で名古屋からの参加のDUCATI999さんも加わわり6台に。
本日の下田、「とんかつ一」は、動画サイトでもかなり有名なお店。
店の前には空き席を待っている人が、駐車場は、先に来たバイクグループで一杯。
しかし交渉の後、あっさりと先に席に付く事ができた、ここは、カウンター席は、危険で­元気のいい親父さんの 此れでもかという程の追加盛り 次から次へと盛られる。 
ご飯のお代わりはもとより、カレー、キャベツ、スパゲッティー、味噌汁、フライ各種、­事前にサーチしていたので全員がテーブル席へ、、。
親父から、、「初めての人は、ミックスフライ定食と決まっているからね」、、と、でも­今日のおススメは、牡蠣だよ、、じゃ、、おススメにしてよとあっさりと注文OK。
出てきた、、カキフライ5ヶ+ヒレカツ5ヶ+ハンバーグ+スパゲッティ+大盛りキャベ­ツ+カレーのかかった丼飯、、。
ヒィヒィ、、いいながら食べていると、、、「旦那、、どお、美味しい???」と しょっちゅう聞かれる。
手がすくなり厨房から出てきて、、「どう、お変わりは、何か足んないものないかい」と­、、
要らないというのにキャベツを山盛りにおいてゆく。  
なるほどカウンターにでも座ろうものならいつまでたっても攻めまくられる。 
 いゃぁ、、楽しかった、、苦しかった。 
「又 一杯連れてきてよ」と営業も忘れない。
暫く、腹ごなしにバイク談義で落ち着かせた。

此処で山梨から参加の1台が、離脱、富士山回りをして朝霧から帰るそうだ。
西伊豆は、風が強く橋の上ではかなり煽られる。海も白波を立てて、、其れが又、綺麗だ­。
ずいぶんと野生のサルが路上に多くたむろしてたが、引かれないか心配になったりもしま­した。
スカイラインから達磨山で息を飲む情景に感激。
999さんも此処で別れ 3台 東名でゆっくり帰りました。

21:00前に帰宅、セローの積算計も909Kmになりました。

水曜日, 11月 20, 2013

伊豆修善寺 とんかつ野風増 ツー


2011.11.16 伊豆横断 修善寺 とんかつ野風増 ツーリング 325Km
ツーリングセロー初めてのCPツーリング。
慣らし中の積算計158Km現在のバイク。
YSPからは、高速は80Kmまで、、各ギヤで高回転まで回さない事、、などを注意されておりました。給与を済ませ待ち合わせの東名:海老名SA 7:30Am前に着いたが、巡航80Kmもかなりふら付き チョイトの登りにでもなると 途端に速度が落ちる。そして、速度回復の為にアクセルを回してもチットモ加速しないのである。バスや大型のトラックが横を通ると ヒラリと煽られる。

集合して いざ沼津まで飛ばすが、、勿論、アット言う間に25台の最後尾、、
其れもどんどん離されて見えなくなる。
100Kmも出すとセローが、ぶっ壊れる、、、振動とエンジン音。
とても追随は出来ない。
山道へ入るとこれまた、ぶん回さないとついて行けない。
美しい情景も眺める余裕など無い。
やっとの想いで、野風増でとんかつを頂き給油。
十国峠にも やっとの想いで到着。
箱根新道と小田厚出帰宅したが、325Km 厳しい初ツーでした。

やはり250ccのオフ車、中型やまして大型バイクには、、やや難しいかも、、と感じた。

月曜日, 11月 18, 2013

上野公園周辺の秋

今日は、半年毎の定期健診に本郷の東大病院に
天気が良くぽかぽか陽気で、少し周辺をぶらついてみました。

東大内のキャンパス北側に新しい建物が、、
玄関先になにやら見かけたことの有る、、、○○が、、、



2013.11.18 
上野周辺のいい秋 見つけた ドナルド・マクドナルド・ハウス東大 上野公園 アメ横

定期健診の為に東大病院に来たついでに陽気がいいので上野周辺を散策して帰る事にした。

早速、病院の裏手になにやら、、どこかで、、見かけたような、、人情が偉そうに座っている。近くに行ってみると ドナルド・マクドナルド・ハウス東大 今日から内覧展示のようだ。公益法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティ・ジャパン日本8号の東大ハウスが東京大学医学部付属病院隣地に建てられた。自宅から遠方の病院に入院している子供達と其の付き添い家族が利用できる滞在施設です。此れは世界各国にあり地域のボランティアによって運営されており趣旨に賛同した企業が付帯設備の殆んどを提供してます。
運営費は個人や企業からの募金や寄付によってまかなわれてます。

さて散策は、何度となく通った散策路。不忍池や上野公園の紅葉などを見ながらアメ横へ。
此れから年末にかけて此処は、大変な人混みになる。昼食を取り返り道に1年ぶりのパチンコ遊技場へ様子を見に、運だめにしにとやり初めからシステムが分からず店員さんに聞きながらスタート。
なんと1時間で8669個、、近頃の台は、出球が溜まらないでカウントだけされている。
あまりの騒音と閃光でたまらず止めたが、、おもわぬ余禄でありました。