このブログを検索

火曜日, 5月 19, 2015

相棒達の健康診断 初車検と18か月点検 ^^!

前回


BMW F650GS 初めての車検
     ツーリングセローの18ヶ月点検

イメージ 7
BMW F650GS 初めての車検が、近づいていることは、

BMW Motorrad Suginamiからのお知らせで分かっていたが

イメージ 8

まさか・・メーター内に表示されるとは知りませんでした。

イメージ 9
早速、持ち込み


イメージ 1
様々な情報が、コンピューター管理されて表示されるので、

たまにはチェックして」・・・との工場長のアドバイス 

なにせトリップぐらいしかチェックしないし

ハンドル周りが、ごちゃごちゃで、

ナビでメーター類が、見難いのですよ 

今更になって活用していない事が、、、

愛車:BMWの四輪 630 I のメーターにも出るのかなぁ 



F6は、走行距離 8700km

機械音痴の小生は、まったく手が出せない整備 

イメージ 2
お願いするしか手がないね

イメージ 3
1週間ほどドック入りして車検を受ける

7/末:北海道に安心して行けるように
        何事も無事で帰って来れますように 




店内をブラブラしていると

こんなのや・・1200CC

イメージ 4
あんなのが、、800CC

イメージ 5
でも…1番 

  欲しくなったのは、、

    これだ・・人力 



イメージ 6
なんか、、部屋にでも置いて

  時折・眺めては、にんまり出来そう 



そうそう・・・F6が、車検の最中に

 ツーリングセローの18ヶ月点検に行った 

     走行距離:3800Km

5/30には、富士山麓朝霧高原にてセローミィーティング 

初めての山の中を彷徨い体験するので、

トップケースやサイドバック、フロントスクリーンなどを

外して参加の予定だ、、チョイト不安だけどね 

イメージ 10

愛車たちは、ドックに入り点検してもらったが、、、

自分の管理もそろそろしなくちゃね 

土曜日, 5月 16, 2015

セロー散歩: 東大キャンバスうろちょろ・・6  銅像さん達 C コンドル先生^^!

前回

建立:1922年
製作:新海竹太郎

本郷キャンパス内で唯一の立像があります。

場所は工学部11号館のスターバックスの目の前。

手に葉巻を持っている小粋な姿のコンドル先生像です。

こちらもライトアップ設備が整っています

イメージ 1
Josiah Conder18529月28日 - 19206月21日) は


お雇い外国人として来日し、政府関連の建物の設計を手がけた。

また工部大学校(現・東京大学工学部建築学科)の教授として

辰野金吾ら、創成期の日本人建築家を育成し、明治以後の

日本建築界の基礎を築いた。

民間で建築設計事務所を開設し、財界関係者らの邸宅を数多く設計し

日本女性を妻とし、河鍋暁斎に師事して日本画を学び、日本舞踊、

華道、落語といった日本文化にも大いに親しみ、

趣味に生きた人でもあった。




など素晴らしい建築作品を手がけた。

イメージ 3

製作:沼田一雅

こちらも工学部の中庭にあるウェスト先生像

風格ある銅像で、やはりライトアップ設備も整えられています。

イメージ 2
1847年にアイルランドのダブリンで生まれました。
日本政府の招きで明治15年(1882)に来日。
工部大学校講師として機械工学造船学を教えました。
周囲を海に囲まれた日本においては、産業の根幹となる機械工業
発展と同時に造船と海運の近代化もまた急務であり、教壇で学んだ
学生の多くがこれらの分野に巣立ち、その近代化に邁進しました。
来日後はそのまま日本に滞在しましたが、1908年、
惜しまれつつ世を去っています。

イメージ 4


さてっ・・
どこかで、一服しようと喫煙所を探すと 
屋外に青空のもと

イメージ 6
こんな注意看板が、、

イメージ 5
定員5名まで、
灰皿から2m以内で喫煙すること・・

とありますね、、

構内には,アチコチに喫煙所は,設けられていて
喫煙者の多くは、外国の方々が、目立ちます 

こんなお店も・・

イメージ 7
様々な東大グッツが、販売されている 

イメージ 8
こんなお洒落なカフェテリアも 

イメージ 9
広大キャンパスには、様々な施設が、目白押しですな 

木曜日, 5月 14, 2015

すいません・・昼間から焼き鳥で一杯^^! いせや本店&ハーモニカ横丁

前回


GWのときは、大変な混雑だったね 吉祥寺駅周辺
井の頭恩賜公園動物園ジブリ美術館など


いつもの散歩途中で、いせや本店
ついついこちらのコースを選ぶと 習慣で
カウンターや店内が、気になる

まだ昼前だからねぇ・・


イメージ 1
でもここは、いつもこんな感じで・・

   「毎度、、」なんて声かけられると

     ついつい寄ってしまう 
イメージ 2
魚なら、こんなメニューも 

イメージ 3
肉ならこんなのも・・

イメージ 4

流石に南風が、強くてカウンターには、誰もいない


  チョイト気が引けるので、奥へ 

イメージ 5
奧は、焼き鳥の煙と匂いとお客さんで混雑気味 

さてっと・・焼き鳥が焼けるまでは、、こんなんで、

イメージ 6
チビチビやっていると 

イメージ 7
今日は、タレの気分、、

イメージ 9
相席のお客さんと世間話などしながら 

イメージ 8
寄り道には、丁度いい頃合いで、
  お安く美味しく・・・・いただきました 



プラプラとハモニカ横丁へ 

イメージ 10
昼間でも、、引っかかりそうな通りがある 

仲見世通り中央通り朝日通りのれん小路祥和会通り



まぁ、、たまにはこんな通りの散歩も楽しい 

イメージ 11
どうも此方側のコースを知らず知らずに選んでしまう 

そんな人間性の、あることが、、自覚できて・・

なんだか嬉しくなる時がありますね