前回
医学界
エルヴィン・フォン・ベルツ
滞日は29年に及ぶ。
妻・戸田花子 (1864-1937)
西洋医学の発展に重要な貢献をした。
はその次の世代として日本の医学教育に貢献した。
を教えた。
目の前には、医学部関連施設群
北側には、広々として緑が広がるサッカーグランド
恵まれたは、都心の空間だ
裏には、剣道部や
弓道部の部室が続く
チョイト高台に向かうと
苔むして滑りそう
ここは、そう・・
三四郎池を見下ろす休憩ベンチ
久しぶりに降りて回って観ようか
|
このブログを検索
月曜日, 6月 08, 2015
セロー散歩: 東大キャンバスうろちょろ・・7 銅像さん達 D・E
日曜日, 6月 07, 2015
金曜日, 6月 05, 2015
水曜日, 6月 03, 2015
火曜日, 6月 02, 2015
月曜日, 6月 01, 2015
命の言葉 平成二十七年六月 神人部子忍男
前回
ちはやぶる
神の御坂に 幤(ぬさ)まつり
いはふ命は 父母のため
天平勝宝7(755)年、防人として厳しい任務を
帯びて九州に派遣される折。
東国と西国をつなぐ東山道の最大の難所である
神坂峠で、故郷で自分の帰りを待つ両親を
思って歌ったといわれる。
荒ぶる神のいらっしゃる神坂(みさか)峠に
お供えをして道中の安全と無事帰還を祈るのは、
自分のためではない。
命を授けてくれた父母のためである。
◇神の御坂 長野・岐阜県境の神坂峠か。
普通名詞と見る説もある。
◇幣 神への捧げ物。旅に出るとき、
紙または絹を細かく切ったものを袋に入れて
持参し、道祖神の前等でまき散らした。
6月、
紫陽花がひときわきれいなこの季節、駒繋神社のご祭神、
大国主命様のご神徳をいただきまして、
今月も皆様の益々のご多幸をお祈り申し上げます。
東京都神社庁
今朝の散歩道で、初めてのことに途中の小さな神社が、、
普段は、この様に錠マイで、閉じられている。
大和市神社(おおわしじんじゃ)・・・凄く小さいですが
杉並教育委員会の能書きに
「御神体は,剥製の大鷲」とあり とても興味がありましたが、
実は、今朝、神社の扉が、空いていました
初めての内見で、ドキドキ
見て・・びっくり
大きな1枚ガラスで仕切られた向こうには
驚く大きさの 正に 大鷲が羽を広げ飛び立とうとしている
様相の剥製でした・・・\(◎o◎)/!
何か、とても雄々しく さらに神々しささえ感じられました
御神体ですので、映像は、無しです・・
庭の梅ノ木も大きな実を幾つも付けてくれています。
今月は、収穫出来るでしょう。
芍薬・・牡丹に続き
百合のスットした姿が、匂いと共にしばらく楽しめそうです
5~6種類の百合の花が、賑わいを見せてくれるでしょう
家庭菜園のトマトも沢山の実が付き始めました
朝の散歩から帰って 水撒きをしながら
3~5個 ほうばるのが、、、美味いんですよね
ナスやキュウリ・ピーマンなどの花も咲いて
小さな実が、だんだんと膨らんでくるのが、チョイト嬉しい
6月は、実りの味見で、楽しみも多そうです
登録:
投稿 (Atom)