このブログを検索

日曜日, 3月 08, 2015

セロー散歩 「横綱に推挙」日本名松番付



ここら辺に来ると必ず寄らせてもらっている

小岩に有る善養寺境内には、番付が有る

イメージ 1

春日野清隆は当時の相撲協会の理事長で、



名人横綱といわれた44代横綱 栃錦  



そして栃錦は小岩の出身だそうです。

JR小岩駅にも栃錦の像があります。

式守伊三郎報恩碑」など、大相撲と縁の深い寺でもあります。




国天然記念物 樹齢 六百年 影向の松

黒松の巨木


イメージ 2
いつもながら見事な枝ぷっりだ 

影向とは神仏が一時的に姿を顕すことです。たいがいは何かの物体を借りて(憑代として)顕れる、中でも松の樹を憑代とするという言い伝えが多く、奈良・春日大社京都・北野天満宮倉敷・不洗観音寺など各地に影向の松がありますが、枝の拡がった広さはこの善養寺の松が日本一です。

イメージ 3
幹周り4・5メートル、幹の高さは平均3メートル、樹高は一番高いところだと8メートル。枝は東西30メートル、南北28メートルに拡がり、その面積は約900平方メートルといいますから、畳を敷いたらおよそ五百五十枚も敷けるという、愕くべき松です。
それだけ拡がっていてはとても自力では支え切れません。枝を支える支柱が施されていますが、その数は全部で八十二本もあるそうです。

善養寺の本堂
真言宗豊山派のお寺で、室町時代の大永七年(1527年)に山城の国・醍醐寺の頼澄法印が霊夢のお告げによって、この地を訪れ、堂宇を建立したのが開基と伝えられています。

イメージ 4
小岩不動尊」の別名でも知られている

イメージ 9

本堂の中、入り口左に木像の木像「おびんずるさま」が座っています。病気平癒の「撫で仏」です

イメージ 5
直していただきたいところを撫でるところ

やっぱり・・・欲張ってすべてを撫でたのは寅次郎だったとか  

葛飾柴又に近く江戸川堤寅さんが,

                         腰をおろして居そうです 


イメージ 6


イメージ 7
仁王門

イメージ 8

さて次は、、、「矢切の渡し」に向かおう。


日曜日, 3月 01, 2015




早春 房総の旅 

  
圧巻 勝浦ビッグひな祭り 後編 



木曜日, 2月 26, 2015

冬のF6散歩:深大寺へプチツー 7 最終節





善福寺の隣接地に高々と聳え立つ塔が有るが、

此れは、



イメージ 14
萬霊塔

周りには、
多数の供養されたペットの位牌が安置されている 


イメージ 1
飼い主のペットへの思いが綴られている

イメージ 4
なんでも、、、

                               

かなり大規模な「深大寺動物霊園」ですね。





しばらく散策を続けていると、、


ひっそりと佇むお茶屋さんが、崖の高台に・・・

イメージ 2

こんな処での 一服のお茶も美味しかろうに 

イメージ 3
途中の散策路には 

イメージ 5
もう春の気配が 

イメージ 6
匂うがごとく梅たちが、咲き出している 

イメージ 7
ここが、神代植物公園 正門
都立としては唯一の植物公園である。

園内には約4,500種類、10万株の植物が植えられ、梅や桜の名所
としても知られる。
バラ園は都内最多の274品種5,100株を擁し、春と秋にバラフェスタが
開催されるほか、夜のライトアップやコンサートなどさまざまなイベント
が催される。

イメージ 8
陽気はいいが、人影は、間まばらだ

イメージ 9
水生植物園
本園から深大寺を挟んで南東、国分寺崖線の直下に位置し、湧水のある谷戸地形を利用して回遊式の水生植物庭園としたもの。
なお、谷戸の低湿地に加えて隣接する台地上の「林間散策路」をも擁しているが、この部分は深大寺城」として指定された史跡となっている。

北側に隣接する・・

 何やら難しそうな「植物多様性センター」公園だが、、

広がる旧園地を整備し、2012年4月に開所

小規模の展示室があるほか、園地を「武蔵野ゾーン」「奥多摩ゾーン
伊豆諸島ゾーン」の3ゾーンに分割し、
東京都を代表する3種類の植生を再現している。

イメージ 10
様々なゾーンに区割りされて・・・

イメージ 11

案内図

イメージ 12

まわり回って自由広場」でざっと一周

イメージ 13


東京都の様々な施設もあり、


  深大寺の散策もタメになりました。


    感謝 有難うございました  
   


そうだ・・勝浦ビッグひな祭り 1 動画


    
    【平成27年2月20日(金)~平成27年3月3日(火)】

ほぉ、、こんな祭りが あるんだ・・・
まぁ、、女の子のお祭りでもあるし あまり・・
天気もあまり良くはないけど、、春も近いことだし・・
息吹を感じに房総旅に出てみることにした。
3:00Amに出発して寄り道しながら11:30Am

イメージ 1

あまり知らなかったので、R128Pの看板に従って進むと
勝浦会場まで守屋海岸駐車場からシャトルバスで行くらしい
案内状によるとメインの会場のほかにも近くに4か所ある
十分に1日は楽しめそうだが、、
イメージ 2
ここ守屋海岸も大変に風光明媚な海岸だが、
広大な駐車場が用意されていたが、
週末には、一杯になるそうな 
イメージ 3
P+往復シャトルバス=\500 
平日のお昼近くだが、閑散としている
途中に立ち寄ったのが、
勝浦市芸術文化交流センタ- Kuste]
  日本最大の享保雛・御殿雛・吊るし雛・
 中央保育園 園児の手作りひな人形 
 圧巻は、、、4700体の並ぶ雛人形 






いゃ・・・凄いねぇ 

再度、シャトルバスに乗って本会場へ 

続く・・・