このブログを検索

木曜日, 1月 22, 2015

セローの初乗り・靖国神社へ初詣 2




  神門外の参道には第二鳥居青銅大鳥居

    左右には 日本一の大きさの大燈籠


 左側の燈籠には「照闇」、右側の燈籠には「揚輝
 の文字が刻まれています


イメージ 1
右側の燈籠には日清戦争から満州事変までの海軍
戦闘場面が 彫刻されたレリーフとして描かれています

イメージ 2
その一部をご紹介

イメージ 3

イメージ 4

左側の燈籠には同じく日清戦争から満洲事変までの
陸軍の戦闘場面が描かれている。

イメージ 5

2012年清水建設が靖国神社の「大灯籠」を免震化 笠石26トンを据え付けて強度は6倍に・・

イメージ 6

イメージ 7
1935年(昭和10年)に富國徴兵保険(現富国生命)が奉納したもの。
終戦後、GHQによって撤去させられそうになったが免れたそうな。


靖国神社は単立神社として神社本庁との包括関係に属していない。

これは、

靖国神社は日本国の護持の神社であり、
     いつかは国に返すべきなので、
        特定の宗教法人の包括下に入るべきではない

という靖国神社・神社本庁双方の判断によるものである。


神社本庁に属さない神社であるため、宮司以下の神職は

神社本庁の神職の資格を持った人物である必要はない。

との見解だ。



イメージ 8
93,356平方メートルの広大な敷地内


いよいよ本殿側へ・・・

0 件のコメント: